■
オーダーメイド
2006年 10月 02日
|
▼
今回のブケーのレッスンは、「生徒同士でブケーのオーダー」をしました。またまた斬新なレッスン方法です。こういうレッスン形式は初めてだったので、どきどきです。ブケーのクラスの中には以前お話したようにプロフェッショナルとレギュラーに分かれています。今回はレギュラーの人がプロフェッショナルの人に注文するのです。私はレギュラーなので、プロフェッショナルの人に注文して作っていただきました。

↑正面から見たところ

↑サイドからみたところ
まず、↓を考えて注文!!
①自分の好みのドレスを参考写真の中からひとつセレクト
②どんな形のブケーにするか(どんなお花?色味?雰囲気)
私の要望したのは、↓です。
①大人っぽい流れるようなライン、
②秋色の臙脂色を使う
③使用する花材として、ダリアとアンブラック(ラン)を希望
④あとはおまかせ~~♪
出来上がったブケーが上の二枚の写真です。人生初めてのオーダーブケー!どんな作品が出来上がるのか、待ってる間楽しみで!!自分で作るのも楽しいけれど、注文するのもとても勉強になりました。オーダーをする人はどういう点が迷うのか、実際にその立場になって考えるきっかけになっったし。また、製作者の側も、普段は自分の好みのお花や形にしてしまいますが、「注文」となるとある程度の制約が出てくるので、相手の好みやタイプを考えながら出来る限りの要望をかなえていく必要があります。出来上がりのブケーを見たときは思った以上にかっこよくて「こんなにすてきにかっこよくしてくださったんですか!!!もっていい???」と感動で興奮気味!!!!臙脂だけだと暗くなってしまうのでクリーム色のトルコキキョウとケイトウをすっきりと入れてくださいました。
ところで、皆さんに質問ですが
■マドモアゼル:ご自分が着てみたいドレスのスタイルと色とこんなブケーが持ちたい!
■マダム:もういちど着るとしたら、こんなドレスとこんなブケーをもちたい、もしくは持ちたかった!
■男性の方:彼女もしくは奥さんに着せてみたいドレスとこんなブケーを持ってもらいたい!
↑をコメント欄に書いてくださると嬉しいです。シークレットになさりたい方は鍵コメで書いてくだされば幸いです!
実は、以前からこういうのを聞いてみたかったんですよね。皆さんのご希望がちょっと楽しみ^^

あんまりドレスっぽくないけれど、大人っぽいエレガントな雰囲気の光沢のあるドレスをチョイスしてみました。ウェディングぽくないけれど、秋のパーティーファッション的かな?


まず、↓を考えて注文!!
①自分の好みのドレスを参考写真の中からひとつセレクト
②どんな形のブケーにするか(どんなお花?色味?雰囲気)
私の要望したのは、↓です。
①大人っぽい流れるようなライン、
②秋色の臙脂色を使う
③使用する花材として、ダリアとアンブラック(ラン)を希望
④あとはおまかせ~~♪
出来上がったブケーが上の二枚の写真です。人生初めてのオーダーブケー!どんな作品が出来上がるのか、待ってる間楽しみで!!自分で作るのも楽しいけれど、注文するのもとても勉強になりました。オーダーをする人はどういう点が迷うのか、実際にその立場になって考えるきっかけになっったし。また、製作者の側も、普段は自分の好みのお花や形にしてしまいますが、「注文」となるとある程度の制約が出てくるので、相手の好みやタイプを考えながら出来る限りの要望をかなえていく必要があります。出来上がりのブケーを見たときは思った以上にかっこよくて「こんなにすてきにかっこよくしてくださったんですか!!!もっていい???」と感動で興奮気味!!!!臙脂だけだと暗くなってしまうのでクリーム色のトルコキキョウとケイトウをすっきりと入れてくださいました。
ところで、皆さんに質問ですが
■マドモアゼル:ご自分が着てみたいドレスのスタイルと色とこんなブケーが持ちたい!
■マダム:もういちど着るとしたら、こんなドレスとこんなブケーをもちたい、もしくは持ちたかった!
■男性の方:彼女もしくは奥さんに着せてみたいドレスとこんなブケーを持ってもらいたい!
↑をコメント欄に書いてくださると嬉しいです。シークレットになさりたい方は鍵コメで書いてくだされば幸いです!
実は、以前からこういうのを聞いてみたかったんですよね。皆さんのご希望がちょっと楽しみ^^

by dianas
| 2006-10-02 12:48
| ・ブケー
| ▲